絵本、児童文学のあらすじ とレビュー ときどき 子育て情報
『Green Eggs and Ham』 作 Dr. Seuss 出版社 Random House 発行日 1960年8月12日 対象年齢 3歳から 評価 ★★★★ 現代のマザー・グースとの評されるDr.seuss 英語圏ではマザーグースなどライミングを多用した...
『象印 EE-RL50 』 ・清潔な蒸気のスチーム式 ・お手入れ簡単!水タンク一体型、フッ素加工「広口内容器」「フィルター不要」 ・トリプル安心設計「チャイルドロック」「ふた開閉ロック」「転倒湯もれ防止構造」 加湿器難民の私がようやく辿り着いたオアシス『象印 EE-R...
冬に結露の酷い我が家。いつの間にかカビが発生することも。「今年こそはカビを発生させないぞ!」という強い決意のもとスチームクリーナーを購入しました。 購入した機種は アイリスオーヤマのスチームクリーナー STM-410 ! (スチーム温度:約100℃、最大噴射圧力:0...
『オオカミがきた』(イソップえほん1) 文 蜂飼 耳 絵 ささめや ゆき 出版社 岩崎書店 発行日 2009年10月15日 対象年齢 3歳から 評価 ★★★ 最近、ウチの娘が嘘をつく 成長して知恵のついてきたウチの娘のピヨちゃんが嘘をつくようになってきま...
明日、関東でも積雪の恐れがあるそうですね。初雪が降れば54年ぶりに11月の雪。さらに雪が積もれば11月としては観測史上初めてのことだそうです。 大雪に関する関東甲信地方気象情報 第3号 平成28年11月23日16時41分 気象庁予報部発表 東京は公共の交通機関も含め、本...
『おやすみ、ロジャー』 著 カール=ヨハン・エリーン 監訳者 三橋 美穂 出版社 飛鳥新社 発行日 2015年11月25日 対象年齢 6歳から 評価 ★ 寝かしつけ絵本『おやすみ、ロジャー』ってなに? 今回おすすめする絵本は、行動科学者のカール=ヨハン・エリ...
最近、娘のピヨちゃんが保育園でトランポリンで遊んでいるらしく、家に帰ってきても「トランポリンする!」と元気よく言い放ち、椅子の上で飛び跳ねています。 落ちないように両手を支えてやり観察すると、堅い椅子の上だけどトランポリンの跳び方にをしてるんですね。膝を曲げずに踏み込み、跳...
『メイシーちゃんのあたらしいおうち』 作 Lucy Cousins 訳 なぎ ともこ 出版社 偕成社 発行日 2008年9月 対象年齢 3歳から 評価 ★★★★ 今年の娘のクリスマスプレゼントのお願いはミニカーでした。 その経緯はコチラの記事をご覧ください...
最近冬の寒さも本格的になり、空気の乾燥も一段と厳しくなりましたね。窓を開けて換気すると一気に部屋の湿度が20〜30%になってしましますね。 乾燥すると免疫力の低い私は体調を崩すリスクが高まるため、かなり気を使っています。そのため、ブログの記事も乾燥対策関連の記事が結構たま...
『フィンランド読解教科書―フィンランド読解メソッド 4つの基本が学べる 日本語翻訳版』 著 ハンネレ・フオヴィ、メルヴィ・バレ、マルック・トッリネン イラスト クリスティーナ・ロウヒ 訳 北川達夫 出版社 経済界 発行日 2008年8月 対象年齢 6歳から 評価 ...